12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


CATEGORIES
RECENT COMMENTS
LINKS
ARCHIVES
PROFILE




OTHERS

ごま

- -
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


- | | - | -
溶ける
昨日の夜中に水槽の前を通ったときに死んでいるメダカをみつけたものの、疲れてたし夜だしと一日そのままにしていたら、夕方、体が半分になってた。
さっきみたらもう何もなくなってた。
溶けるのだそうだ。
仲間が溶け込んだ水の中で他のめだかは暮らすのか。


さかなの話 | 00:23 | comments(0) | -
さようならこんにちは
小田原から帰ったら大水槽のメダカが一匹マツカサをわずらっていたので、グリーンFで療養させていたところ一昨日の夜に死んでしまった。
昨日の昼、ベランダに埋めた。
これまで何匹もメダカを埋めてきたプランターのフリージアがばかみたいに力強く咲いていて、メガタの魂は天国に体は花にそれぞれ行き着いて無駄がないなと思う。
人だったら恐怖漫画なのだけれど。

一方で、小水槽の卵がそろそろ孵りはじめてる。
卵を見つけたら保護ネットの中に放り込むようにしていたのに、昨日はネット外で2匹の仔魚を発見。
草にくっつくか何かで、底に沈んでなかったんだと思う。
食べられずに成長してちゃんと孵ったみたい。
すみっこでピコピコしてたんで、スポイトでネットの中に移動させておいた。
もともと、小さい水槽は仔魚を育てるために用意したもの。
当時の仔魚が、この中で繁殖しちゃうほど大人になってしまった。
大きい水槽は今あまり水が良くないんで、掃除してから引越してもおう。




さかなの話 | 01:13 | comments(0) | -
移動
大きい水槽で具合悪そうにしていたメダカを小さい方に移してみてもあまり元気がないので、隔離して塩浴。
気になってチラチラ見てしまう。底でじーっとしている。

その病気のめだかを引き上げるときに、小さい水槽の底で4つのたまごを見つけた。
去年はめざとく卵を回収して孵してみたけれど、半分以上が1週間前後で死んでしまったり、育ったものも多くが骨が曲がっていたりお腹の形がいびつ。
元気にエサを食べて大きくなっているので健康上目に見える問題は私にはわからないのだけど、こういう症状は近親交配で生まれてくるらしい。
もらった群れが既に近親だらけだったんだろうか。
そんな去年生まれの子供だけで構成される小さい水槽で卵がうまれるということは、もひとつ近親交配が進むということ。
だから今年は無理やり採集せずに、ほうっておくことにした。
まだ何も出来てない透明な卵のまま他のメダカに食べられるならそれでしょうがない。
けど今日みつけた卵は既に体が出来始めてたので、取っちゃった(´・ω・`)
めだかは別に増やしたい訳ではないので、卵をうんでくれなくてもいいんだけど…。

さかなの話 | 21:38 | comments(0) | -
エビちゃん
脱皮失敗したみたい。
上半身消失事件多発の大水槽から移ってきて平和に暮らしていたのに。
こんなことで死んでしまうとは。
ヤマトヌマエビはまた1匹っきりになってしまう。
仲間増やそうかな…どうしようかな。



さかなの話 | 11:51 | comments(0) | -
さかな
ブラックネオンテトラの大きいほうが、帰ってきたら死んでた。
何回も横っ腹がモヤモヤして、そのたびに塩浴させて治してきたのに、今回はもやもやしてないにも関わらず、生きられなかったみたい。
明日の朝、またベランダに埋めてやる。
アカヒレもそうだったんだけど、一番体の小さいものが一番元気。
残った一匹のブラックネオンも一番ちいさい。

めだかはみんな元気。
それでも、生き馬の目を抜くような自然の川でくらしていたコロとちがって今はすっかり裕福?になり、動きが緩慢になっている。
おとなりさんが外に出しっぱなしの火鉢で飼っているキョウダイたちはすごくすばしっこい。
きっと、夜な夜な猫に狙われたりしてるんだろうな……。厳しい生き方だ。
一方のうちのメダはもうすぐヒーターの電源いれてさらに過保護に。

さかなの話 | 23:03 | comments(0) | -
さいごのアカヒレ
死んでしまった。
見た目はどこも悪くなさそうなのに…。
5匹いたアカヒレが全部いなくなってしまった。
秋になったら、うちに来て丸3年になるところだったんだけどな。
ベランダの鉢に埋めて、今までありがとうと手を合わせた。
最近暑いのとしんどいのとで水槽の面倒をあまり見ていないので注意しないと。
水草が枯れてきたので、また土を足したほうがいいかなー。
ただ。いまいましい貝は土に紛れて入ってきたんじゃないかと思うと(´・ω・`)
ホイホイと足す気になれない。
稚魚水槽に投げ込んであるだけの水草は土もないのに元気。
これは日光がよくあたるからではないかと。
仔魚水槽→稚魚水槽へ
稚魚水槽→メイン水槽へ
3匹ずつ程移動してみたところ、問題ないようなので、仔魚水槽にいる大きいのを週末またちょっと移動させる予定。
ただのメダカ飼いになっちゃった。
メダカは私が通りかかると凄い勢いでその方向についてくる。
肉食の雰囲気がぷんぷんしていて、
食わせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!と言われているみたいな気分になる。
そのてん、アカヒレはあまりガツガツしていなくて、ヒト大好き!遊んで!って感じが可愛かったなぁ…(*´-`)

さかなの話 | 18:55 | comments(0) | -
虐待
エビを一匹避難させきれなかったのをちょっと前に気づいてたのにまた放っておいたので死なせてしまった。
どこをみてももう、エビは全くいないのでやっぱり犯人はメダカなんだろう。
エビのメスが脱皮直後に共食いの的になりやすいという話が検索で出てきたので、メダカでは無いかもしれない、という気持ちもあったのに。
これで決着がついた。
もう二度とエビはあの水槽に返さない。
今日は、卵を口元にくっつけたオスをみつけた。
卵のフサフサがひっかかっているみたい。
エサをやっても口にひっかかった卵が邪魔で食べられない。
網ですくってビンにいれ、水をグルグルまわしてちょっと苛めた。
小さい魚をいじめる自分が嫌になって、グルグルと上下と振って、やめた。
けどグルグル回したおかげで直接捕まえることなく卵が口から外れたよ。

何度も見逃してる卵、水槽の水草についているはずなのに一向に仔魚を見ないのは、きっと食べられているからなんだろうけど、現行犯を見るとカッとなる。
嫌らしい魚。



さかなの話 | 21:49 | comments(0) | -
大仏っぽい


稚魚。頭になんかできてる。
こんなのはコイツだけ。
見分けがついていいけど。瘤?どっかぶつけたかな。小さいとき。
先々週頃から生まれ始めたあたらしい卵ちゃんたちが今回はちゃんと育ってくれていて嬉しい(*´-`)
エビも元気に生きてて嬉しい。
だけどなんだか私自身はやるきが無い(*´_`)

さかなの話 | 04:38 | comments(1) | -
よわいこ水槽
エビを隔離しなきゃ…と思いつつ、なかなかつかまらなくて〜、とあきらめているうちにまた一匹やられた。
全く申し訳ないことに一昨日くらいにも一匹犠牲になっている。
驚くほど間隔がどんどん短くなっている。もうこれ以上ノソノソしていられない。
ということで、しつこく追い回してようやく身柄確保。2匹を稚魚水槽へいれた。

ただのコザカナ水槽だったのに、いつのまにか弱い子の療養所になってしまって、そろそろこっちも満員。
こっちへ来てからエサも十分食べられるようになって、ヒレも綺麗に体も丸くなってきた"弱いこ"は、戻したらまた同じことになるんじゃないかと思うと、返す気になれない。
コメダカで一番大きいのでもまだ胴体が大人じゃないので、怪物がいる(かもしれない)水槽に放り込むのは怖い。
もしこの稚魚水槽でもエビがやられたら、共食いということになるのか…。
サカナの強さ大きさにあわせた水槽社会が沢山必要になる(´・ω・`)


さかなの話 | 18:55 | comments(0) | -
またエビがやられてた。
最後に見たときから2時間半くらいの間であんなにただの身になってしまうもんなんだろうか。
どうしてこれまで仲良く暮らしてきたのに、今月続けて2回もあんなことになるんだろう。
よっぽど空腹だったのかと反省して、エサもたくさんあげていたのに。
やっぱりメダカの仕業だと思う。
普段はバラバラに行動しているエビが、ぴったり揃って、水槽の後ろの方のコケコケした部分に隠れるようにへばりついて動かないもの。
私が通りかかったときに、身のある辺りからメダカが一匹フッと上がってくるように動いた。
ブラックネオンテトラを襲って死なせたのもメダカ…?

平気で頭のないエビを買って来て料理して食べる自分が、こんなことでショック受けるのはおかしいかもしれないけど、メダカを懲らしめてやりたくて仕方が無い。
エビ4匹、行くとこが無いよ。

さかなの話 | 02:47 | comments(0) | -
<< 2/9PAGES >>